めめこです。
私はブログ設定中の初心者ですが、
設定している中でヘッダーの幅が
なんか太くない!?
と思って、変更を試行錯誤して
いたら意外と簡単に変更できて
しまったので、その方法を
私の覚えでもあり、皆さんに
共有していきたいと思います。
簡単なのですぐに終わります!
ちなみに私が使っている、
ブログテーマは、
AFFINGER6(アフィンガー6)です。
こちらは、有料テーマですが、
とても設定などもしやすい、
初心者から上級者誰でも
比較的使いやすいです。
目次[表示]
ヘッダーの幅を変える方法
早速ですが、ヘッダーの幅を
変える方法をお伝えしていきたい
と思います。
step
1AFFINGER管理をクリック
デフォルトの設定では右側に
表示されているメニューの
中にあります。
step
2ヘッダーを選択
AFFINGER管理を開くと
タブがいくつか出てきます。
そのうえのほうにある、
「ヘッダー」のタブを開きます。
step
3スマホヘッダー高さで変更する
ここのテキストボックスに
数字を入れて変更します。
ヘッダー高さ(例)
参考までに私が変更した高さを
スマホの画面で確認してみました。
もともとは↓こんな感じ!
90px
全然これでもいいのですが、
好みですかね。
しかし、
表示画面が狭くなるという点では
ヘッダーは細いほうが良いかも
しれません。
なんども言いますが、
好みですけどね!
そして、変更後がこちら↓
60px
なんか自分的にはバランスよくなった!
と感じました!!
こちらもCHECK
-
-
アフィリエイト超初心者におすすめ!最初に登録すべきASP!3選
どうも、ブログ超初心者のめめこです。 ブログを始めたら最初にASP(アフィリエイトサイト)の 登録をしたいですよね! ただ、審査があるから登録できないのか・・・など いろいろ疑問があるかと思います。 ...
続きを見る
いろいろなブログを参考に
させてもらっていますが、
総合的にみてヘッダーの高さは
45から75pxくらいが平均では?
(あくまでも自分調べなので参考まで)
自分のヘッダーがなかなか
しっくりこないという方は
参考にしてみてください!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!