2023/3/13

【アフィンガー6】ヘッダーの幅を変える方法

めめこです。 私はブログ設定中の初心者ですが、 設定している中でヘッダーの幅が なんか太くない!? と思って、変更を試行錯誤して いたら意外と簡単に変更できて しまったので、その方法を 私の覚えでもあり、皆さんに 共有していきたいと思います。 簡単なのですぐに終わります!   ちなみに私が使っている、 ブログテーマは、 AFFINGER6(アフィンガー6)です。 AFFINGER6(WordPressテーマ) こちらは、有料テーマですが、 とても設定などもしやすい、 初心者から上級者誰でも 比較 ...

ReadMore

2023/8/12

【ブログなしでできるアフィリエイトを紹介】すぐできる!SNSだけでできるアフィリエイトを紹介します!

こんにちは、めめこです。 ブログを始めたのは2023年2月です。その前にもアフィリエイトは少しやっていました。今回特に紹介したいのは楽天アフィリエイトです。 初心者さんにはかなりおすすめですが、稼ぐということを考えると別の方法もあります。   ブログなしでできるアフィリエイトはこちら スレッズに特化しているわけではなくてTwitterやインスタグラムでも今日から実践できる方法を下記にまとめました。   楽天アフィリエイトとは?仕組みについて 楽天アフィリエイトとは楽天が提供するアフィリエイトサービスです。 ...

ReadMore

2023/7/9

ASP6社を調査!ASPで発生した報酬金額と案件情報はSNSに載せてもいいのか?

こんにちは、めめこです。 最近、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)の人気が高まっています。それに伴い、ASPに関するさまざまな情報がSNSで共有されていますが、一部の人々はASPで発生した報酬金額と案件情報について、SNSに載せることの是非について疑問視されています。 この記事では、ASP6社を調査し、ASPで発生した報酬金額と案件情報をSNSに載せることのメリットとデメリットについて考察します。 そして、ASPごとの見解も見ていきたいと思います。 また、報酬を公開したいときの回避策もお伝えし ...

ReadMore

2023/6/12

【アプリケーション エラー: クライアント側の例外が発生しました】Chat GPTが使用できなくなる原因と対策について

Chat GPTを登録していざ使おうと思ったら、文章生成の途中でエラーが発生してしまうときどうしたらよいか解決方法をお伝えしていきます。 アプリケーション エラー: クライアント側の例外が発生しました (詳細については、ブラウザー コンソールを参照してください)。のエラー このような画面が出て途中で止まってしまいます。 何度やってもエラーがでてしまう場合があります。 このような画面が出てしまった場合にはどのような原因と対策があるか、実際にいろいろ試して調べてみました。 ChatGPTの生成途中でエラーが出 ...

ReadMore

2023/4/1

初心者ブロガーの私が2か月で4桁収益を獲得した方法と最初に収益化しておくメリット

どうも初心者ブロガーのめめこです。 ブログ記事を投稿し始めて1か月目は1500円ほど、今は2か月目の途中経過としては5000円オーバーと少しずつ収益化してきています。 結論から申しますと、 1か月目から収益化することは可能です。 これは、セルフバックをやろうとかそういった話ではありません。 ブログやSNSで宣伝して収益化したアフィリエイトのやり方です。 最初にお話ししておくと、 4桁以上アフィリエイトで収益化できている方にとっては、あまり意味がない内容ですので、ここで読むのをやめてもらって構いません!!笑 ...

ReadMore